北摂大会2020は,一年,延期させて頂きます。
- 淳 東垣
- 2020年4月9日
- 読了時間: 2分
コロナウイルスの影響のある方がおられましたら,心からお見舞い申し上げます。一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
さて,予定していました北摂大会2020ですが,スタッフ一同,たのしみにして準備を始めていたところでした。しかしながら,現状を深く考えた上での,実行委員長の出した結論として,「一年後の2021年・夏にまで延期する」とさせて下さい。
大会スタッフの地元である兵庫・大阪が「緊急事態宣言」の対象地域となってしまいました。今後,どのような状況になっていくか,いろいろと予想することはできますが,会をする立場としては,その実験結果を待つことはできません。様々な選択肢を考えて,いろいろ悩み続けましたが,いつまでも考えている時間はありません。全国各地から500人近い会員やその家族の皆さんが集まってくるのですから,それぞれの健康安全の問題はもちろんのこと,交通手段の予約,ご家庭の都合などを調整しないといけない時期は迫ってきています。
そこで,大会の申し込み受付を開始する前に,今,実行委員会長としての決断をすることにしたのです。
いろいろと間違った情報が世間に広まっているかもしれません。普段,科学教育を実践している立場として,「それは違うのではないか」と思えることもあります。しかし,社会の動きとしてのコロナウイルスの影響は,おそらくまだ続くと思われます。仮に「緊急事態宣言」の早期終了があったとしても,兵庫・大阪の一学期が7月末まで延長される可能性は大きく,それでは大会の運営に支障をきたします。
幸い,(株)全国観光のS田さんのご尽力と,ホテル不死王閣とホテルますみ荘のご協力により,来年の予約が取れました。2021年7月29日(木)~31日(土)です(前泊可能)。
たのしみが一年延びたと思って,また新たなる準備期間に入ります。
Kommentit